座学系プログラム紹介

看板

こんにちは。ビリーブスタッフ猫草です。
あっという間に年が明け、あっという間に1月も半ばになりましたね。
この1月は気候がの変化が激しいですが、皆さま体調はいかがでしょうか?
寒暖差が激しいと自律神経が乱れて「寒暖差疲労」になるらしいので、お気をつけくださいね。
ビリーブブログでは、出かけたり食べたりしている紹介がつい多くなってしまいます。
目的は「映え」ではなく「楽しかったので見て欲しい!」です。
イベント系のプログラムもリハビリの一環ですが、今回は座学系のプログラムを紹介したいと思います。

ノート

昨日の午後プログラム「行動活性化」3回目「反すうを克服する」の様子。
うつ病になりやすい思考パターンのうち、「回避」「気分に依存する」「反すう」をピックアップ。
知らず知らず習慣化した思考パターンに気付きを得ることを目的としたものです。
気付いたらそれをチャンスとし、適応的行動を取るためのワークを行う中で、皆で自分の癖について共有してもらいました。

プログラム

そしてこちらは本日のプログラム「人とうまく付き合う方法」全6回のうちの4回目。
「どんな人が魅力的だと思う?」
「元気でいるためにはどうしたら良い?」
の質問に、「えー」など声を上げながらも、たくさんの意見をが飛び交ってました。

プログラムプログラムプログラムプログラム「行動活性化」では事例を紙芝居形式にしたり、「人と上手く付き合う方法」では絵本から飛び出してきたようなニンジンの絵  AさんBさんの架空の会話をチームごとに考え発表するなど、分かりやすく楽しく学べるように工夫を凝らしています。

プログラム

皆が真剣に考え、話し合う姿を見るのが大好きです。
今日も輝いていました!
ビリーブのプログラムではこの他にもコミュニケーション、ストレスコントロール、ビジネスマナー、体力作り…etc.
リワーク・自立訓練として必要なプログラムをバランス良く組んでいます。
 ご興味ある方は、ぜひのぞきにきてくださいね♪

上部へスクロール